和歌山県事業承継・引継ぎ支援センター
「そろそろ誰かに任せたいけど、うまくいくだろうか…」
「事業は続けたいが、後を継ぐ人がいない」
「子どもに継がせたいが、どう進めていけばいいのか」
こんなお悩み、ありませんか?
和歌山県事業承継・引継ぎ支援センターは、中小企業の「後継ぎ問題」に対応する公的な相談窓口です。
国(中小企業庁)が設置する窓口で、相談は無料・秘密厳守ですので、安心してご利用いただけます。

相談無料
秘密厳守
公的相談窓口
こんな方にご利用いただいています
親族に後継者がいない
中小企業の経営者の方
「誰にも継いでもらえないまま、このまま閉めるべきか迷っている…」
子どもに継がせたいが、どう進めていけばいいか分からない方
何を教えていけばいいのか分からない…
社員に引き継ぎたいが
準備の仕方が分からない方
「資金・株式・保証…何から手をつければよいのか分からない…」
M&Aを提案されているが
本当に進めてよいか不安な方
仲介会社の話だけで決めてよいのか?第三者の意見を聞きたい…
兄弟や親族内で意見が
食い違っている方
感情的になって前に進まない。誰か中立の立場で整理してほしい…
技術やノウハウを次世代に
残したいと考えている方
自分が引退したら、この仕事は誰にもできなくなるのでは…?
若手の後継者候補として不安を抱えている方
経営の経験が少ないので、サポートがほしい…
Uターン・Iターンで地元の会社を継ぎたい方
地元で第二のキャリアとして「継ぐ」選択肢を考えている…
地域の会社を次世代に残したいと
考えるご家族の方
高齢の経営者が何も言わないまま不安を抱えている…
すでに相談中で、セカンドオピニオンが欲しい方
一度話はしているが、他の意見も聞いて整理したい…












